送る言葉 尼崎南支部
尼崎南支部で主任をなさっていたTさんが
このたび引っ越しをすることになりました。
支部の皆さんから、Tさんへの送る言葉です。
「Tさん!」と呼べば「ハーイ!」と笑顔が返ってきます。
人の辛い想いを聞けば先に涙を流して共感する。
嬉しい時も、辛い時も相手を抱きしめていた貴女。
精一杯、頑張っていた貴女。
貴女の笑顔と涙とハグは世界万国どこでも通用します。
相手に希望と喜びと安心を与えられる人です。
体に気を付けて、夫婦寄り添って自分の持ち味を発揮して下さい。
日頃、お教えしてもらっていることを実践出来るあなたって
本当に素晴らしいです。 (Iさん)
春季彼岸会も終わり、地区で明るく楽しくさせて頂きました。
Tさん、どうされていますか?そちらでも頑張ってくださいね。
(Mさん)
いつも信者さんの為に全力で走り回っていたTさん。
本当にお世話になりました。
いつも勉強などで傍にいて下さり、あなたの存在が私にとって
どれほど大きかったか、計り知れません。寂しくなりました。
北九州でも身体に気を付けて、頑張りすぎないようにね。
(Mさん)
神戸教会では地区でお彼岸供養をさせて頂きました。
私の地区は23日に決まりました。不思議と亡き主人の
月命日の日になり、感謝してさせて頂きました。
Tさん、どうしていますか?
とても寂しいです。頑張ってください。 (Nさん)
T主任さんに声をかけて頂いたおかげさまで、今があります。
支部長さん始め、主任さんについて教えて頂いた事を
1つ1つ学ばせて頂きます。寂しいですよ。。。
お元気で、頑張ってください。 (Sさん)
Tさんのことだから、
そちらでバリバリ精進されている事と思います。 (Oさん)
かわいいTさん、お元気で。
そちらの教会でも活躍してね。 (Fさん)
聞いたらすぐに実行し、人様の為にアンテナを張り巡らし
明るく、楽しく、一生懸命のT主任さん!
北九州でのスタート、頑張ってください。 (Oさん)
- 2018.04.06 Friday
- 尼崎南支部
- 21:42
- comments(0)
- -
- by 尼崎南